越境ECって何?「越境EC」の基礎知識

ECサイト 越境EC

越境ECとは、自国から他国へ、国境を越えてネット上で商品を販売することです。日本でも人気のECモールが新たに海外モールに出店をしたり、越境ECの支援サービスを提供する企業が登場したりするなど、越境EC市場が活性化しています。

越境ECの可能性

商圏拡大

人口減少などの理由から、今後の日本の消費は低下が予想されます。

越境ECならば、簡単に海外進出が可能でリスクも少なく、コストも低くビジネスを始められます。日本では国内のECサイトが急増しているので、越境ECを簡単に始められるサービスもあるので、比較的安易に参入することができます。

スマートフォンの普及

現在はスマートフォンでいつでもどこでも気軽にインターネットを使用してECサイトを閲覧することが可能です。スマートフォンさえあれば、多くの人が自分で海外のECサイトにアクセスし、自国商品などと比較しながら、外出先でも容易に利用できるため、商品を欲しいと思った時にすぐ行動に移すことができます。

ショッピングモールなどが近くにない地域に住んでいる人でも購入できるのも大きいです。

インバウンド効果

訪日外国人が日本で購入したものを大いに気に入り、越境ECを利用してリピート購入するというケースがあります。自国の店頭では取り扱いのない商品も、越境ECなら手に入れることができます。また、帰国した人からお土産を貰ったり、ネットや口頭で商品について良い口コミを見聞きしたりして、越境ECサイトの利用につながる場合も多く、インバウンド増加の影響は越境ECに強い影響を与えています。

「越境EC」の注意点

メリットの多い越境ECですが、日本国内向けのECサイトとは異なる点も多く、越境ECを実施する上での注意点を理解しておきましょう。

法律の違い

物流や翻訳、決済方法など、ターゲットとなる国に合わせた対応が必要不可欠です。販売国によって物流の法律や、商品売買に対しての法律が違います。こうしたトラブルを防ぐためにも、取引をする国の法律や物流状況などを事前に下調べすることが大切です。

手数料が高い

国内ECとの大きな差として、配送距離がどうしても長くなります。また、国境を越えるため、関税や許認可などが必要となってくるケースがあります。インターネットで注文があった商品は、日本から国外へ輸出しなければなりません。国内よりも配送料や手数料が高額になります。

まとめ

今後多くの日本企業にとって「越境EC」事業がより身近になっていくことは言うまでもありません。人口減少や少子高齢化により、国内市場が縮小に向かっている中、日本から海外に販売できる「越境EC」を利用しない手はありません。日本製品には信頼とブランド力があるので、海外の消費者も欲しいものはあるはずです。国境を越えてビジネスを展開できる越境ECを検討してみてはいかがでしょうか?


投稿順 新着順